同じ柄のおしゃれ浴衣は一枚もありません

後からお着きになったお連れ様が玄関先でお迎えに出た先着の友人を見て 顔が青ざめて "ずるいよ 浴衣を持って来たてたの!!" 

10月24日土曜日秋の紅葉真盛りに 新和風館はオープンしました。

オープンの翌週の出来事でした。

ゆっくり浴衣に着替えて ”おくつろぎ” 戴きたい。と願いますが 殆どの女性はお着替えになりません。夏も過ぎて問屋さんには浴衣が大量に在庫されているとのお話を耳にして、急ぎの交渉で安く多くの浴衣を手に入れることができました。しかし、残り物半端物はほとんど柄の違ったものでした。が幸いでした。

数組のお客様にご提供しました。先ほどのお客様はその一組のエピソードでした。

以降は「伴久ホテルの ”おしゃれ浴衣” と大評判」。

日本全国にすくに広まり、上級旅館の必須定番品となりました

旅館生まれ育ちの旅館ホテル総合コンサルタント。伴二郎

旅館のコンセプト作成の他に、プロモーションなどあらゆる作業活動の経験を積んでまいりました。13室の小さな旅館の時から122室の大型旅館ホテルにまで成長させるまで、皿洗い、部屋の掃除をしながら各地の集客誘致セールス活動は零細な宿時代から大型旅館のすべての段階のすべての作業の経験を致しました。 この42年間の経験と、さらに知恵を絞ってコンサルタントのお手伝いをさせて戴きます。